中1です。500円の「 a %」って、何円…?
中学生から、こんなご質問を頂きました。
「“500円の a %は、何円ですか?”
これができません…。
すぐ分かる方法はありますか?」
「割合と%」の問題ですね。
大丈夫、安心してください。
必殺技があるんです。
中1数学が、
サクサク分かる方法をご紹介。
さあ、成績アップへ、行きますよ!
■「1%」とは「100分の1」のこと
小学校の内容も大事なので、
少し復習しましょう。
◇1%とは「100分の1」のこと
小学校で習いましたね。
たとえば、よくある問題が、
「100円の1%は、何円ですか」
これは簡単なかけ算で答えが出ます。
1
[式]100円 × ------ = 1円
100
[答]1円
こうなりますね。
数学において、
◇「の」は「×」(かける)記号
という法則もあるので、
1
100円「の」 ----- は、
100
上の式のように、「×」を使うのです。
これが成績アップのコツです!
■「2%」とは「100分の2」のこと
結局、「●%」とは、
「100分の●」のことです。
ですから、
◇「2%」は、「100分の2」
◇「3%」は、「100分の3」
ということです。
ここにコツがあるんです。
“おおっ!”
という声が聞こえました。
そう、まさに「成績アップの鍵」。
どんどん使っていきましょう。
ご質問をいただいた、中1数学、
・500円の a %は何円?
という問題は、
500円「の」 a %ですから、かけ算。
そして a %とは「100分の a」。
a 500
[式] 500 円 × ------ = ------ a = 5 a
100 100
[答] 5 a (円)
いかがでしょうか。
“数学のコツが、見えたぞ!”
ガッツ・ポーズをしている
中学生の姿も見えます。
次のテストが楽しみですね。
■「消費税」も計算できる!
「8%」(消費税)は「100分の8」
これさえ分かれば、
消費税を自分で計算できます。
買い物に役立ちますね!
もちろん、こんな問題も解けます。
・「税抜き1500円」と書かれた商品を
レジに持っていくと、
お会計時にはいくらになるか。
8
[式]1500円 × ------ = 120(円)
100
「消費税」が120円なので、
1500円 + 120円 = 1620円
[答] 1620円
“おおっ!!”
感動の声が出ましたね。
「割合と%」の話、もう怖くありません!
…
中1生の皆さん、
次の数学テストは、
得点アップを狙えますね!
ドドンと上げていきましょう。
「冒険」はさらに続きます。
いつもの呪文、行きますよ。
“数学なんて怖くない”
“サクッと、ドカンと、成績アップ”
“よっしゃぁ~~~っ!!”
高々と腕を突きあげましょう!
そう、その気分で上がります(笑)
これも上がるポイント。
気持ちは、すごく大切です!
合わせて読みたい!成績アップにつながるオススメページ
教科ごとの勉強法を知り、「50点アップ」へ!
「勉強のやる気」は本当に出るのか?
「オール5中学生の勉強法」 トップページ
- 「計算ミス」を減らす方法は、ありますか?
- 中1です。「負の数」の足し算、引き算のコツは…?
- 中1です。「負の数」のかけ算のコツは…?(1)
- 中1です。「負の数」のかけ算のコツは…?(2)
- 中1です。単位が「a 冊」なら、どう計算すれば?
- 中1です。「分速」を「時速」に変えるコツは…?
- 中1です。「時速」を「分速」に変える方法は…?
- 中1です。「時速」を「分速」に変える応用問題が…。
- 中1です。「a 円」の3割って、何円…?
- 中1です。500円の「 a %」って、何円…?
- 中1です。方程式で「移項」をするのはなぜ?
- 中1です。「方程式の文章題」で、x を使うコツは?
- 中1です。「比例の式」って、答え方はどうすれば?
- 中1です。「反比例の式」で見慣れない形が…。
- 中1です。「反比例の式」で、答え方はどうすれば…?
- 中1です。比例と反比例、「見分け方」は…?
- 中1です。「比例のグラフ」、かき方のコツは…?
- 中1です。「比例のグラフ」、比例定数が分数の時は…。
- 中1です。「反比例のグラフ」、かき方のコツは…?
- 図形の「公式」が覚えられません…。
- 中2です。「連立方程式」のコツを知りたいです!
- 「整数の性質」(偶数や奇数の問題)が苦手です…
- 「倍数の説明」のコツは?
- 「偶数と奇数」の説明(発展)ができません…
- 「2 けたの数」を式で表せ…?
- 「2 けたの数」の、位を入れかえる…?
- 中2です。「1次関数」と比例・反比例の関係って…?
- 中2です。「傾き」と「変化の割合」は同じもの?
- 中2です。「1次関数のグラフ」、かき方のコツは…?
- 中2です。「1次関数」の式の求め方が…。(文章題)
- 中2です。「1次関数」の式の求め方が…。(文章題2)
- 中2です。1次関数の「変域」って何なのですか?
- 中2です。「三角形の合同」で、証明が苦手です…。
- 中2です。三角形の「合同証明」、発想の手順は…?
- 中2です。「辺の長さが等しい」ことの証明って…?
- 保護者です。数学の「カリキュラム」は今どんな感じ?
- 中3です。「平方根」って何なのですか?
- 中3です。「根号を使わずに…」ってどういう意味?
- 中3です。「平方根」の変形のコツは…?
- 中3です。「平方根」の変形の応用問題が…。
- 中3です。「平方根」の近似値を使う問題が…。
- 中3です。「平方根の近似値」、応用問題が…。
- 中3です。「2乗に比例する関数」の“変化の割合”は?
- 中3です。「2乗に比例する関数」の“変化の割合”、裏技って?
- 中3です。2乗に比例する関数の、「変域」の問題が…。
- 中3です。「相似の証明」に、コツはありますか…?
合同会社エンカレッジ
代表 佐々木勇気
こんにちは、佐々木です。
私は10年間で200名以上の中学生の生徒さんを指導してきましたが、そのうち8割以上が「塾に行っても成績が上がらない」という悩みを抱えていました。しかし、多くの中学生の生徒さんを教える中で、そんな生徒さん達に共通する特徴があることが分かりました。⇒続きはこちら
2日間で習得する評論読解セミナーを開催しました!
24時間で習得する英文法セミナーを開催しました!
茨城県在住 飛田様
中3の娘の成績が上がらず、
何か手立てはと悩んでいました・・・
愛知県在住 渕田様
私自信のあせりからか、
子供たちにプレッシャーを・・・
私は中学時代にオール5を取りました。
なぜそれが可能だったのか?
その秘密をこのサイトで公開しています
⇒詳細はこちら
このサイトでは中学生の生徒さんたちの成績アップに直結する学習方法をご紹介しています。
成績が「オール5」であった私だけが出来るわけではなく、実際に私の教え子たちが成果を出して来た実績のあるノウハウをご紹介しています。
次のテストで50点アップできるよう、一緒に頑張っていきましょう。⇒続きはこちら