「1次関数」の式の求め方は、コツがある! | 中2生の「数学」アップ法

教科ごとの勉強法

中2です。「1次関数」の式の求め方が…。(文章題)

 
中学生から、こんなご質問が届きました。

1次関数の式の求め方が分かりません。

 解き方のコツはありますか?」



はい、もちろんあります。

「1次関数」について、

グングン得点アップするコツ
紹介するので、

丁寧に読んでみてくださいね。


■式の求め方 ⇒ キーワードを探そう!

「1次関数」の式を求める問題では、

問題文の中にキーワードが書かれています。

そのキーワード部分に、
問題文の数値を代入すれば、


簡単に求めることができますよ。

この方法で、テストのスコアが
大きく変わるはずです。


ぜひ身につけておきましょう。


<キーワードを見つければ ⇒ 決まった解き方が!

[1]

「1次関数」「直線」とあったら、

⇒ はじめに「y=ax+b」と書く。

[2]

「変化の割合が」「傾きが」とあったら、

「a」に数値を代入

「切片が」とあったら、

「b」に数値を代入

[3]

「x=○ のとき y=△」「点(○,△)」とあったら

○の数値は「x」に、

  △の数値は「y」に代入


この3パターンで、

1次関数の式を
簡単に求めることができます。


中2数学で成績アップするコツですね!


■もし準備体操が必要なら…

ところで、

上記の[2]を見て、

「えっ?“変化の割合”“傾き”って同じもの?」

と思った中学生もいるかもしれません。

そんな皆さんは、たぶんまだ
こちらのページを読んでいませんね?

中2数学の大事なポイント、

------------------------------------------
◇1次関数において、

 “変化の割合”“傾き”は同じものである。
------------------------------------------

という点を、しっかり解説したので、
ぜひ読んでみてください。

その後でまた戻ってきてもらえると、

“分かるようになったぞ!”

と実感がわくはずです。

基礎から1つずつ積み上げる ⇒ 成績アップする

というのが数学のコツなので、
ぜひ順番に進んでいきましょう。


■実際に問題を解いてみよう!

では、先に進みます。

今回ご質問をいただいたのは、
こんな問題ですね。


-------------------------------------------------
【問】 次の式を求めなさい。

(1)傾きが2で、切片が4である直線の式

(2)変化の割合が-3で、
   x=2、y=-2である1次関数の式

(3)点(4,1)を通り、切片が9である直線の式
-------------------------------------------------

中2数学の定期テストで、

出題率がほぼ100%の、超重要な問題です。

(身につけると得点アップしますよ!)


では、さっそく解いていきましょう。


3つの問題はすべて、

「直線」「1次関数」と書かれているので、

はじめに「y=ax+b」と書きましょう!


この大事なコツ、もう押さえましたか?

この1行をしっかり書ければ、
大きく前進したことになるんです。



では、続けていきます。

(1)

y = a x + b (← まずこう書く!

傾きが2で、切片が4とあるので、

 a=2   b=4 を代入。

y=2x+4 (← これで完成!)


なんとこれだけで正解です!


(2)

y = a x + b (← まずこう書く!)

変化の割合が-3とあるので、

a=-3 を代入して

y=-3x+b


x=2y=-2 をさらに代入。


-2=-3×+b

-2=-6+b

b=4


最初に書いた“y=ax+b”の形で
答えを書けばよいので、

a=-3b=4 をあてはめて、

y=-3x+4 (← これで完成!)


しっかり答えが出ましたね。

「1次関数の式」とは、

「y = a x + b」のことですよ!


(3)

y = a x + b (← まずこう書く!)

点(4,1)とあるので、

x=4y=1 を代入。

1=4 a+b


切片が9とあるので、

 b=9 を代入すると、

1=4 a+9

4 a=-8

a=-2


あとは(2)と同じで、

“y=ax+b”の形で答えれば正解。


a=-2b=9 と計算で分かったので、

y=-2x+9 (答)


いかがでしたか?

中学生の皆さんの、
「なるほど!」という反応が、

このサイトを運営する私の喜びです。



<まとめ>

中2数学の、

「1次関数の式を求めなさい」という問題は、

このページで紹介した、
キーワードに数値を入れる方法、


すなわち、

[1][2][3]の方法で
どんどん解けるようになります。



さあ、中2生の皆さん、

次のテストは期待できそうですね!

「学校ワーク」からたくさん出るので、
繰り返し練習しておきましょう。
 

合わせて読みたい!成績アップにつながるオススメページ
教科ごとの勉強法を知り、「50点アップ」へ!
「勉強のやる気」は本当に出るのか?
「オール5中学生の勉強法」 トップページ

次のテストで50点アップしたい方へ!奇跡の勉強法の詳細はこちら

運営者プロフィール

合同会社エンカレッジ 代表 佐々木勇気

合同会社エンカレッジ
代表 佐々木勇気

こんにちは、佐々木です。
私は10年間で200名以上の中学生の生徒さんを指導してきましたが、そのうち8割以上が「塾に行っても成績が上がらない」という悩みを抱えていました。しかし、多くの中学生の生徒さんを教える中で、そんな生徒さん達に共通する特徴があることが分かりました。⇒続きはこちら

合宿セミナー 最新情報

 

2日間で習得する評論読解セミナーを開催しました!

 

24時間で習得する英文法セミナーを開催しました!

詳細はこちら

実践者の喜びの声

 

茨城県在住 飛田様
中3の娘の成績が上がらず、
何か手立てはと悩んでいました・・・

 

愛知県在住 渕田様
私自信のあせりからか、
子供たちにプレッシャーを・・・

詳細はこちら

「オール5」を取れた秘密

 

私は中学時代にオール5を取りました。
なぜそれが可能だったのか?
その秘密をこのサイトで公開しています
詳細はこちら

このサイトについて

このサイトでは中学生の生徒さんたちの成績アップに直結する学習方法をご紹介しています。
成績が「オール5」であった私だけが出来るわけではなく、実際に私の教え子たちが成果を出して来た実績のあるノウハウをご紹介しています。
次のテストで50点アップできるよう、一緒に頑張っていきましょう。⇒続きはこちら

現在地:トップページ教科ごとの勉強法