「模試」で高得点を取る! | 中学生の勉強法

使えるテクニック

模試で高得点を取る勉強法ってありますか?

 
中学生から、こんなご相談が届きました。

模試で高得点を取れる、よい勉強法はありますか?」


はい、答えはもちろんYESです。

お勧めの学習方法があります。

ただ、これを実行するには
“条件”があるので、


中学生の皆さんは、以下の説明内容を
よく読んでくださいね。


■「定期テスト」が低いまま、「模試」で高得点の人はいない!

模擬試験の“模擬”というのは、
「そっくり」という意味ですが、

何に似ているのかといえば、
「入試に似ている」ということです。


ということは、

ほんの数ヶ月分の“短い試験範囲”から、

“基本問題”を中心に出題される
「定期テスト」とちがい、

「模試」は、“とても広い範囲”から、
“応用も含んで”出題されるわけで、


対策もかなり変わってきます。


要するに、

「模試」は「定期テスト」より難しいので、

「定期テスト」で苦労している生徒さんが、

「模試」でスコアを伸ばすことは
ありえないことを、


中学生は、知っておく必要があるのです。


先ほど述べた“条件”とは、
このことでした。

「定期テスト」ですでに結果を
出している生徒さんだけが、


今から述べる「模試」対策を
実行できる、という意味なのです。


この点を意識して、読み進めてくださいね。


(※ 「定期テスト」で苦戦している方は、

 まず「社会」「理科」「数学」について、
 学校配布の問題集を繰り返しましょう。

 定期テストは、そこから“そのまま”
 出題されるので、


 スラスラ解けるまで繰り返せば、
 必ず高得点が取れます。)


■これが「模試」対策です!(= 入試本番対策)

「模試」で結果を出したい!
とおっしゃる生徒さんはたいてい、

「定期テスト」ではもう高得点が取れる、
意識の高い生徒さんですね。


ですから、ここから先は、

そうした皆さんへ向けて、
「模試」専用の得点アップ法をお伝えします。


(なお、「模試」は入試本番と似ているので、

 「模試」対策は、そのまま、入試対策となります。

 「模試」や「入試」では、
 “本当の実力”が求められるので、

 下記を参考にしながら、

 日常学習の質を高めていきましょう。)


<英語>

お勧めの市販教材

くもん出版「中学基礎がため100% できた!」(単語・読解編)


(※ 各学年向けに出版されています。

 同シリーズに「文法編」もありますが、そちらではありません。

  「単語・読解編」をお勧めしていますので、
 タイトルをよく見てくださいね!)


入試でもっとも配点が高いのは、「長文読解」です。

「長文読解」しかないような形式の
入試もありえる
ので、対策は必須です。

(発音や文法の問題すらも、

 “長文問題の中に置く”
 という形式が近年増えています。)


文法はある程度わかっているという前提ですが、

長文をスラスラ読むためには、
2つのステップが必要になります。

1. 理解できる単語を増やす
2. 「その単語が含まれている長文」を読む


本書は、上記の視点から、

「長文対策」に特化したデザインなので、

何度も繰り返せば、
長文を読む力が高まります。


(英語の“総合力”も上がります。)


問題を解くのみではなく、

「左ページ」の指定単語は
何度もスペリング練習をし、


「右ページ」の長文も、

スラスラ読めるようになるまで、
何度も音読しましょう。


それが実力アップに直結します。


<数学>

お勧めの市販教材:

「くもんの高校入試完全攻略トレーニング[2]
入試実戦力の完成――よく出る応用問題<解法の糸口62>」


こちらも同じシリーズの基礎編(「中学数学の総復習」)がありますが、
お勧めはそちらではありません。

模試の得点を伸ばしたい方は、

「応用問題」とはっきり書かれた、
オレンジ色の表紙のほうを購入してください。


本書は、「定期テスト」でもう結果を
出しているかた向けの教材で、

模試や入試でよく出題され、

“得点に差がつく問題”だけを
採録した問題集です。


解説も充実しているので、

繰り返せば、模試と本番のスコアが
確実に上がります。


<国語>

【文法・漢字対策】

学研「10日間完成 中1・2の総復習」


「文法」と「漢字」について、

入試や模試によく出題される内容が、
コンパクトにまとまった1冊です。

繰り返せば、文法・漢字部分のスコアが
確実に上がります。


【読解対策】

くもん出版「中学基礎がため100% できた!」(読解編)


読解問題のよくあるパターンを、
ステップごとに練習できます。


苦手な部分は、何度も繰り返しましょう。

(特に、説明を記述する問題は重要です。)


本シリーズは、各学年向けに出版されています。

「漢字編」「文法編」もありますが、
お勧めは「読解編」ですので、

購入時にはタイトルに注意しましょう。



以上が、「英数国」についての方法論ですが、

応用まで完全に理解するには、

学習中に出てきた疑問点を、
ひとつひとつ解決しなくてはいけません。


「模試」でスコアを伸ばしたい生徒さんは、

質問をためずに、学校や塾の先生に
積極的に質問しましょう。


このレベルまで来れば、

「質問に行った回数」と
「成績」は比例します。


質問できる先生がいない場合は、

家庭教師や個別指導塾も有効なので、

一人で悩まないで、
小まめに質問しましょう。

(質問を小分けにすれば、

 忙しい先生でも答えてくれる
 可能性は上がりますよ!)


<おまけ:社会と理科>

「社会」と「理科」に関しては、

「定期テスト」と似た問題が、
模試や入試にもかなりよく出ます。


ですから、

「定期テスト」対策で使った
“学校配布の問題集”や、

“定期テスト用”の市販ワークが、

「模試」や「入試」対策にそのまま使えます。


さらに、3年生の皆さんは、

お住まいの都道府県の「入試過去問」を購入して、

何度も繰り返し練習し、

“時間配分”や“配点”を
しっかり意識してくださいね。


(私立志望のかたは、
 代わりに志望校の「過去問」を購入しましょう。)



以上の方法を実践すれば、

「模試」と「入試」本番のスコアは、
目に見えて上がります。


まず「定期テスト」を完全に克服して、

その上で“本当の実力”をつけていきましょう。
 

合わせて読みたい!成績アップにつながるオススメページ
模試や定期テストで高得点を取るための、“社会の勉強法”はこちらです。
模試や定期テストで高得点を取るための、“数学の勉強法”はこちらです。
「オール5中学生の勉強法」 トップページ

次のテストで50点アップしたい方へ!奇跡の勉強法の詳細はこちら

運営者プロフィール

合同会社エンカレッジ 代表 佐々木勇気

合同会社エンカレッジ
代表 佐々木勇気

こんにちは、佐々木です。
私は10年間で200名以上の中学生の生徒さんを指導してきましたが、そのうち8割以上が「塾に行っても成績が上がらない」という悩みを抱えていました。しかし、多くの中学生の生徒さんを教える中で、そんな生徒さん達に共通する特徴があることが分かりました。⇒続きはこちら

合宿セミナー 最新情報

 

2日間で習得する評論読解セミナーを開催しました!

 

24時間で習得する英文法セミナーを開催しました!

詳細はこちら

実践者の喜びの声

 

茨城県在住 飛田様
中3の娘の成績が上がらず、
何か手立てはと悩んでいました・・・

 

愛知県在住 渕田様
私自信のあせりからか、
子供たちにプレッシャーを・・・

詳細はこちら

「オール5」を取れた秘密

 

私は中学時代にオール5を取りました。
なぜそれが可能だったのか?
その秘密をこのサイトで公開しています
詳細はこちら

このサイトについて

このサイトでは中学生の生徒さんたちの成績アップに直結する学習方法をご紹介しています。
成績が「オール5」であった私だけが出来るわけではなく、実際に私の教え子たちが成果を出して来た実績のあるノウハウをご紹介しています。
次のテストで50点アップできるよう、一緒に頑張っていきましょう。⇒続きはこちら

現在地:トップページ使えるテクニック