「模試」でも高得点! | 中学生を“本物”にする勉強法

状況ごとの勉強法

「模試」「実力テスト」の勉強法

 
高校受験を突破するには、

「2種類のテスト」を克服する
必要があります。

ひとつは「定期テスト」

もうひとつは、「模擬試験」(模試)です。

(※ 学校の「実力テスト」も、
  広義の“模試”と考えましょう。)


「定期テストの大切さ」や、

それを克服する方法は
すでに説明しました。


ですから、このページでは、

「模試」の成績アップ法

を解説していきます。

“一気に合格を決めたい!”

そんな中学生は、じっくりと
読んでくださいね。


■「英語」で下がる人、続出…… あなたも?!

では、「もっともよくある話」から

スタートしますね。


模試で苦戦するパターンとして、

“英語が取れなくて…”

というお悩みがあります。

こんな中学生が
非常に多いのですが、


皆さんは大丈夫でしょうか。

(例)定期テストは80点なのに、
   模試だと平均以下

(例)通知表は4なのに、
   模試の偏差値は50


いかがでしょう。

ズバッと言いますが、

これが「実力不足」です。


定期テストの結果は
もちろん重要なのですが、

同時に、「定期テスト」

あくまで「基礎」であること
知らねばなりません。


“定期テストは非常に大事!”

“合格する人は、
 定期テストをサボらない!”


と、私は言い続けてきました。

ただ、改めて上記の表現を
味わってほしいのですが、

私は、

△定期テストで結果を出せば、
 それだけで合格します…

“とは言わなかった”のです。


むしろ、私の真意はこうでした。

定期テストを軽視すると、
入試の基礎が固まらないので、

「模試」や「本番」でお手上げに
なってしまいますよ、と。


(ちなみに、

 模試の「模」とは
 “そっくり” という意味です。

 模試は、入試とよく似た形式ですから、

 模試のスコアは、

 入試の予想スコア
 考えることができます。



正直、「定期テスト」の高得点は、

1. このサイトをお読みになり、

2. 「無料メルマガ」もお読みになって、

各教科を上げる、詳しい手順を知れば、

それほど難しくありません。


定期テストは、

せいぜい数ヶ月分
授業範囲だけですし、

1~3年分が範囲となる、
模試・入試と比べたら「狭い」もの。


それに、

複数単元の「組み合わせ問題」(応用)を
含む模試と比べれば、

「基礎」中心の定期テストは、
だいぶ簡単なのです。



ですから、

初めての「模試」なら
戸惑うのも自然ですが、

一度ショックを受け、

“違い” を味わったなら、

負けっぱなしにならないよう、
「模試」の準備をする、


これが合格の絶対条件です。



「悔しさ」から、本当の受験は始まる!

要は最後に受かればよいので、

最初の模試で失敗しても、

それ自体はたいした問題では
ありません。


が、「定期テスト」で
結果を出した生徒さんなら、

「悔しい!」と感じるはずです。

それが必要な気持ちなんです。


(悔しさが湧かない場合、

 「定期テストへの取り組みが甘い」

 という可能性が高いので、

 まずは基礎固めに
 本気を出しましょう。

 定期テストで“初めての得点アップ”
 果たさないと、

 模試の話をできないのも事実です。)


人は、壁にぶつからないと、
なかなか努力しない生き物。


その意味で、

「受験」は、皆さんの
成長のためにあります。

これを克服して、

一回りも二回りも、
たくましくなるのです!



さて――

模試に跳ね返され、「悔しい!」
思った皆さんのために、

得点を伸ばすアドバイスとして、

「2つの記事」を用意しました。


まず1つめですが、

失敗者がもっとも多い「英語」について、

こちらの記事に攻略法をまとめました。


「定期テスト」と「模試」の違い

「得点アップのポイント」

これらを解説しています。

ぜひご参照ください。


さらに2つめの記事では、

「英語」以外も含め、

5教科の“模試対策”について、

全体的に語りました。

こちらのページで読めるので、
どうぞご利用ください。



以上の方法を使えば、

「悔しい!」という思いをばねに
大きく飛躍できます。


皆さんの「実力」はその時、
本物になるのです。


なお、繰り返しですが、

「定期テスト」で先に高得点を
取らないと、

「模試」がまったく解けない

それは事実です。

“根本からやりなおさなくちゃ…”

とはっきりした時は、

このサイト内の

「教科ごとの勉強法」

のコーナーをお読みください。

「すぐ上がるヒント」

 たくさん載っていますよ!)



<おわりに>

「どの記事から読むべき?」

「自分では順番を決められない…」

とお悩みのかたや、

「もっと速く、詳しい方法」
1から丁寧に教えてほしい、

そんな時は、

この無料メルマガ
お役に立てると思います。


“必要な情報が、必要な順番に届く”

これが、「メルマガの長所」です。

お子さんは誰もが、
無限の可能性を秘めています。


諦める年齢ではありません。

それぞれの目標に向かって、
粘り強く、駆け抜けましょう!

私は「諦めない若者」
どこまでも応援します。
 

合わせて読みたい!成績アップにつながるオススメページ
テストで高得点を上げるために必要な心がけ
学習計画を立てる際に、やってはいけない2つのこと
「オール5中学生の勉強法」 トップページ

次のテストで50点アップしたい方へ!奇跡の勉強法の詳細はこちら

運営者プロフィール

合同会社エンカレッジ 代表 佐々木勇気

合同会社エンカレッジ
代表 佐々木勇気

こんにちは、佐々木です。
私は10年間で200名以上の中学生の生徒さんを指導してきましたが、そのうち8割以上が「塾に行っても成績が上がらない」という悩みを抱えていました。しかし、多くの中学生の生徒さんを教える中で、そんな生徒さん達に共通する特徴があることが分かりました。⇒続きはこちら

合宿セミナー 最新情報

 

2日間で習得する評論読解セミナーを開催しました!

 

24時間で習得する英文法セミナーを開催しました!

詳細はこちら

実践者の喜びの声

 

茨城県在住 飛田様
中3の娘の成績が上がらず、
何か手立てはと悩んでいました・・・

 

愛知県在住 渕田様
私自信のあせりからか、
子供たちにプレッシャーを・・・

詳細はこちら

「オール5」を取れた秘密

 

私は中学時代にオール5を取りました。
なぜそれが可能だったのか?
その秘密をこのサイトで公開しています
詳細はこちら

このサイトについて

このサイトでは中学生の生徒さんたちの成績アップに直結する学習方法をご紹介しています。
成績が「オール5」であった私だけが出来るわけではなく、実際に私の教え子たちが成果を出して来た実績のあるノウハウをご紹介しています。
次のテストで50点アップできるよう、一緒に頑張っていきましょう。⇒続きはこちら

現在地:トップページ状況ごとの勉強法